春。
桜の時期が過ぎ、先日は、ご入居の方からお預かりした君子欄が、満開を迎え、
ロビーを彩っているミソノピア。
皆さま、こちらの君子蘭。先日、ある真実が判明(*^_^*)
なんと!40年の時を、ご入居の方と一緒に過ごしているとのこと。びっくり!驚きですね。ご家族同然の、間柄ですね。
さて、本日は、館内だけでなく、自慢のお庭に咲く花たちを ご紹介致しますね。
先ずは、正面玄関から右回りに庭園を巡ると、一番最初に目に入るお花は、ピンクのハナミズキです。
以前は、紅白で並んでいましたが、台風で、今は、ピンクのみに。
先に歩みますと、色とりどりの かわいく きれいな お花たちが お散歩する私たちを 迎えてくれます(^_-)-☆
まるで、花図鑑のようです♪
植物の名前・・・
全て 分かる方 いらっしゃると思いますが、今、どなたにも 植物の名前をお伝えできるように、この広く自慢の散歩道に 植物名の表示をリニューアルしようと、職員が奮闘しています。
業者さんに依頼をすることも、手段ではありますが、自分たちの『手』で、成し遂げようと、図鑑片手に、目がチカチカする程の、種類の名前を整理してくれています。
夏前には、皆様に、きれいなカタチで お伝え出来るよう、日々、頑張ってくれていますので、完成したら、是非、ご紹介させて頂きたいと思います(#^.^#)
ご入居の方から頂きました、かわいらしく 癒される お芋の葉っぱ!(^^)!