9月24日(日)
楽しみにこの日を待っていました~(*^_^*)
神奈川県にあります、ミソノピアがいつも、お仲間にして頂いています、伸こう福祉会主催の『第三回 SKF大運動会』に、チームミソノピアとして7名で、参加して参りました。
朝、5時にミソノピア出発!
夕焼けのように オレンジで きれいな朝日を浴びながら 一台の乗用車は 一路 神奈川県 川崎市へ 走り出しました。
10時開会式
ミソノピアは赤組でした。団長さんのご挨拶を聞きながら
今年の運動会は、 チームは勝つかな~ 勝てたら喜んじゃうな~♪
なんて心で ホクホク 思案(^_^)v
第1種目 走っちゃダメよ! ピンポンリレー
チームミソノピアからは、5名参加(笑)
神奈川には、私達のお仲間が、こんなに!たくさん!!いることを、目の当たりにして、瀬戸市で日々を過ごしている日常とは 違う空間。
400名以上のたくさんのパワーと笑顔と挨拶を頂き、ジーーーーーーーーン・・・と感動。
初めて、運動会に参加した、チームミソノピアのメンバー達。
競技の時は真剣に目力も強く!!
最後の組別対抗リレーは、4つのチームの激戦。
応援する側も 熱く 熱く 目の前の 精一杯の力を発揮して走る姿に 思わず自分を重ねてしまい 走っている気分に。
手に汗を握り 声を出し切って 大声援!
結果・・・・・・・・・・
なんと、なんと、リレーを制した赤組 優勝~~~!
1日。たっぷりと どっぷりと 運動会に浸らせて頂き、温かいおもてなしの心を頂き、みなさま、本当に ありがとうございました。
暗くなる中、仲間と 瀬戸市に向かいます★